『日本版シリコンバレー創出に向けて―深圳から学ぶ エコシステム型イノベーション』共著者7名からの解説プログラム
日時:2020年11月13日 (金)18:30 – 20:00
場所:CIC Tokyo
Hills Business Tower 15F
7人の共著者が登壇する、深圳のイノベーションエコシステムセミナー
起業された方、起業を検討されている方、ベンチャーとの連携・投資にご関心のある方、深圳のエコシステムにご関心のある方は是非ご出席ください。
10月に『日本版シリコンバレー創出に向けて―深圳から学ぶエコシステム型イノベーション』(ナカニシヤ出版)が発刊されました。
これは、昨年11月に産官学共著者らが、深圳のハイテク企業、清華大学大学院、などに訪問し、そこで見聞きしたアジアのシリコンバレーを創出する エコシステム型イノベーションの深層事実にある意味感動しました。
その事実を、「人々、地政学、スタートアップ、電気自動車&MaaS、半導体、米中覇権争いに揺れるHUAWEIの創立からの30年の経営戦略」という多様な切り口から、産官学八人八様で、考察し、日本のビジネスパーソンにお伝えしたく執筆しました。
発刊と同じく、10月にオープンしたCIC Tokyo(会長の梅澤高明様も共著者のお一人です)のイベントスペースを お借りして、共著者7名から、それぞれの章の解説セミナーを開催します。マーケットとしての深圳、VCとしての深圳を知ることは教養の1つです、知らないことは一時の恥、一緒に楽しく勉強しましょう。
良い”日中イノベーションプラットフォーム”人的コミュニティが拡がればと思っております。
「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」(孫子)。
【開催概要】
日時:2020年11月13日 (金) 18:30 – 20:00(18:00開場)
開催形式:オンライン参加とオフライン参加が選択可能なハイブリッド形式
会場:〒105-6515 東京都港区虎ノ門1丁目17−1 CIC Tokyo (https://goo.gl/maps/CJvPnJyHyLqyUypb7)
入館方法:1階ロビーのCIC受付デスクにお名前をお伝えください。入館証をお渡しします。
参加費:無料
※オンライン参加の方にはZoomのURLを追って配信いたします。
【タイムテーブル】
18:30 イントロダクション
18:35-19:00 第2章〜第4章解説プレゼン
19:00-19:15 Q&Aセッション(第2章〜第4章)
19:15-19:45 第5章〜第8章解説プレゼン
19:45-20:00 Q&Aセッション(第5章〜第8章)
【参加対象者】
・起業された方/起業を検討されている方
・大企業の新規事業担当の方
・ベンチャー投資・支援にご関心のある方
・その他、深圳のエコシステムにご関心のある方
【登壇者】
石澤 義治 第2章執筆
筑波大学国際総合学類、清華大学社会科学学院卒。経済産業省に入省後、マクロ経済政策、通商政策、エネルギー政策などの関連業務に携わる。中国留学を経て、在広州日本国総領事館にて経済領事を3年間務める。現在、経済産業省コンテンツ産業課勤務。
Dr. Jin Jianmin (金 堅敏) 第3章執筆
富士通 グローバル戦略企画部門 チーフデジタルエコノミスト。専門はニューエコノミーとデジタルイノベーション。横浜国立大学修了。主な著作に『中国 創造大国への道 ビジネス最前線に迫る』、『米中貿易紛争と日本経済の突破口』他。
梅澤 高明 第4章執筆
A.T. カーニー 日本法人会長/CIC Japan会長
日米で25年にわたり戦略・イノベーション関連で企業を支援。国内最大規模の都心型スタートアップ拠点「CIC Tokyo」を2020年秋に開設。知財、クールジャパン、インバウンド観光などのテーマで政府委員会の委員を務める。一橋ICS特任教授(英語EMBA)。
杉田定大 第5章執筆
一般財団法人日中経済協会専務理事。経産省入省後、中国経済産業局長、大臣官房審議官、貿易経済協力局長など歴任。早稲田大学、東京工業大学にて教鞭をとる。2016年より日中経済協会専務理事に就任。日本ベンチャー学会理事、関西ベンチャー学会理事。
専門は、中国ASEANなどアジア政策。
豊崎 禎久 第6章執筆
欧米の半導体技術者、米LSIロジック社で戦略マーケティング、米ガートナー社のプリンシパル・アナリストなどを歴任。アーキテクトグランドデザイン株式会社ファウンダー兼チーフアーキテクト。慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科 元特別招聘教授。(社団)益田サイバースマートシティ創造協議会代表理事。
野辺 継男 第7章執筆
インテル ダイレクター及びチーフサービスアーキテクト (兼) 名古屋大学 客員准教授。日本電気でPC及びビデオオンデマンドやTV会議システム等、ソフトバンクでインターネット及びネットワークゲーム、日産自動車でクルマのIoT、現在インテルにてコネクテッド、自動運転、EV、MaaSに関して事業開発及び政策推進に従事。
中川 有紀子 (PhD) 編者。はじめに/第8章/おわりに執筆
商学博士(慶應義塾大学)。日米企業で25年以上人事実務家として勤務したのち、アカデミックキャリアに転向。立教大学大学院ビジネスデザイン研究科教授。専門は、国際人的資源管理論、多国籍企業の組織マネジメント。主な著作に『レジリエント・マネジメント (ナカニシヤ出版) 』他。
長崎県庁にて待機中
東京CIC会場とのライブ中継