- 第1回スマートシティエンジニアリングトレーニング(2020/12/22)
「ローカル5Gの動向」
ZTEジャパン株式会社 Marketing Senior Solution Manager Mo Ko氏 - 第2回スマートシティエンジニアリングトレーニング(2021/2/26)
「インテリジェントな都市生命体の実現に向けて」
華為技術日本株式会社 パブリック & インダストリー リレーションシップ部長 郭 宇氏 - 第3回スマートシティエンジニアリングトレーニング(2021/3/26)
「分野を越えたデータ連携により人間中心のデジタル社会へ」
一般社団法人データ社会推進協議会(DSA)理事 杉山 恒司 - 第4回スマートシティエンジニアリングトレーニング(2021/4/23)
「スマートシティに社会実装するAIロボット”Temi”の活用」
株式会社hapi-robo st代表取締役社長 富田 直美 氏 - 第5回スマートシティエンジニアトレーニング(2021/5/21)
「スマートシティを活用した町づくりで自治体DXを加速させるしくみ」
キュレーションズ株式会社 代表取締役社長 根本 隆之 氏
(一般社団法人サイバースマートシティ創造協議会 専務理事) - 第6回スマートシティエンジニアトレーニング(2021/6/25)
「デジタルスマート社会における高度セキュリティの未来は?」
EAGLYS株式会社 代表取締役社長 今林 広樹氏 - 第7回スマートシティエンジニアトレーニング(2021/7/30)
「社会インフラのスマートシティに採用されるべき通信技術と半導体・MEMSソリューション」
アーキテクトグランドデザイン株式会社 ファウンダー兼チーフアーキテクト 豊崎 禎氏
(一般社団法人サイバースマートシティ創造協議会 代表理事) - 第8回スマートシティエンジニアトレーニング(2021/8/27)
「地方都市の重要課題: 鳥獣IoT電気柵で地域を見守る」
株式会社 末松電子製作所 代表取締役社長 末松 謙一氏
(一般社団法人サイバースマートシティ創造協議会 理事) - 第9回スマートシティエンジニアトレーニング(2021/9/30)
「IOTプラットホームとカーボン・ニュートラルの業界動向」
株式会社フロンティアワン 代表取締役、インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI)サポート会員(ビジネス連携委員会委員、パブリシティ委員会委員エバンジェリスト) 鍋野 敬一郎氏 - 第10回スマートシティエンジニアトレーニング(2021/9/30)
「長崎発スマートビレッジ」
株式会社アドミン 山口 知宏氏 - 第11回スマートシティエンジニアトレーニング(2022/3/31)
「NEW NORMALにおけるセンシングとスマートシティでのデータ活用」
株式会社ウフル 執行役員 田中 正宏氏 - 第12回スマートシティエンジニアトレーニング(2022/5/31)
「(仮)だれでも分かるスマートシティの作り方」
一般社団法人サイバースマートシティ創造協議会 代表理事(共同代表) 橋本 剛氏